合気道祥平塾は、1970年4月19日に財団法人合気会より九州に派遣された菅沼守人師範が、 
            1977年4月3日に開設されました。 
            祥平塾の名は、合気道開祖植芝盛平翁先生(1883~1969)と、二代目道主植芝吉祥丸先生(1921~1999)のお名前の一字ずつを戴いたものです。 
            現在は福岡、九州一円、全国各地、海外に、多数の道場があります。 
             
             詳しくはこちらをご覧下さい。 
リンク:合気道祥平塾 
             
             
              
            合気道祥平塾道場長 菅沼守人師範と 
            菅沼守人師範九州派遣40周年記念合気道演武大会祝賀会にて 
            (平成22年5月2日福岡サンパレス) 
             
             
             
             
            
                   |大分合気道会トップページ|合気道は|大分合気道会の紹介|稽古時間割|大分市道場所在地|初心者クラス|大分合気道スポーツ少年団(子供クラス)|一般クラス|入会案内|行事予定|合氣道書籍|合氣リンク|合気メール|Oita Aikido Kai|合気道掲示板 | 
                  リンク | 大分合気道会掲示板 | 大分合気道スポーツ少年団掲示板 | 
             |